※当サイトではアフィリエイトリンク広告を利用しています

3Dプリンター

【3Dプリンター】透明フィラメントでLEDライトキット作ってみた

Bambu Lab A1 miniを購入した際に同梱されていたLEDライトのキットを透明フィラメントを使用して組み立てていきます。

使用するフィラメントは「ELEGOO PLAフィラメント1.75mmの半透明」です。初めての透明フィラメントでの印刷になりますが、綺麗に印刷できるか楽しみです。

いざプリント開始

造形データはBambu Handyから選択してスマホからプリンターへ簡単に転送する事が出来ました。

印刷予定時間はなんと約6時間。とはいえスタートしてしまえばゲームやYouTubeを見て過ごすだけなのでゆっくり出来上がるのを待ちます。

カバー部分の完成。

土台部分は30程度で完成。実際に完成品を細かく見てみると積層痕は確認できますが、ちゃんと綺麗に出来上がりました。

土台の組み立てをしていきます。

カバー部分と土台部分を組み立てていきます。

完成です。あとはちゃんと点灯するかワクワクしてスイッチを入れてみましょう。

めちゃくちゃ綺麗に点灯しました。今回は1つのフィラメントでしか試せていませんが、ちょうどいい透明度で大変満足できる作品です。

スポンサーリンク

-3Dプリンター