※当サイトではアフィリエイトリンク広告を利用しています

AppleWatch

Apple Watch series 8 発売後、激安価格の series 7 展示品が売っていた。

イヤホン

2025/1/12

肌に優しい医療用シリコンのイヤーピース【AZLA Sedna ORIGIN Standard】

音楽をもっと深く楽しみたい、臨場感あるゲーム音を聴きたいという方はイヤホンの付属のイヤーピースを変えてみてはどうでしょうか?実際に筆者はイヤーピースを変えてゲーム音が聞き取りやすくなって快適に遊んでいます。 今回紹介するAZLAのイヤーピースは肌にも優しい「医療用シリコン」を採用したイヤーピースです。 実際に使ってみた感想は「フィット感が良く遮音性も申し分ない」しかも「耳が痒くならない」のがめちゃくちゃ使っていて快適でした。ただし注意点もありましたので「AZLA Sedna ORIGIN Standard ...

続きを見る

ゲーミングイヤホン

2024/12/26

【遅延ゼロ】足音を聞き逃さないワイヤレスゲーミングイヤホンおすすめ3選!

【厳選】音ズレなし!没入感を極めるゲーミングイヤホン3選 オンラインゲームで勝利を掴みたい方へ!音ズレなしで臨場感あふれるゲーム体験!当サイトの実機レビュー記事から、おすすめのゲーミングイヤホンを3つご紹介します。 この記事はこんな人にオススメ FPSゲームで上位を目指したい人 音質にもこだわりたいゲーマー ストレスなくゲームを楽しみたい人 どのワイヤレスイヤホンを買うか悩んでいる人 では早速おすすめの3機種を紹介します。 INZONE Buds ソニーのゲーミングブランド「INZONE」から登場した完全 ...

続きを見る

イヤホン ゲーミングイヤホン

2024/12/28

【final VR3000 wireless徹底レビュー】ゲーミングに特化した超低遅延ワイヤレスイヤホンの魅力を徹底解剖!

ゲーミングイヤホンで評判の高いブランド「Final」とはどんなブランド? 「final」は、日本の音響機器メーカーとして広く知られています。特にイヤホンやヘッドホンにおいて、その卓越した音質と美しいデザインが高く評価されています。また、オーディオファンはもちろんのこと、多くのプロミュージシャンにも支持され、長年にわたり多彩な製品を提供してきました。 finalの製品は単に音を届けるだけでなく、音楽やゲームが持つ世界観をより深く体験できることを大切にしています。その一例であるVR3000 wirelessは ...

続きを見る

イヤホン

2025/1/6

【メガネユーザーおすすめイヤホン】コスパ最強の「ながら聴き」イヤーカフ【SoundPEATS CC レビュー】

ながらで聴けるイヤホンの新作SoundPEATS CCがSoundPEATSから発売され、興味を持っていました。ちょうど今年のAmazonブラックフライデーでセールがあり、お得に購入することができました。 今回手に入れた「SoundPEATS CC」は、オープンイヤーイヤホンのイヤーカフタイプです。耳に引っかけるタイプとどう違うのかを含め、レビューしていきたいと思います。 結論から言うと、メガネユーザーにはイヤーカフタイプがおすすめです!私もメガネを使用していますが、SoundPEATS CCは非常に使い ...

続きを見る

コントローラー

2024/12/28

スティックドリフトの心配なし!完成されたプロコンの使いやすい点を解説!DualSense Edgeと比較あり。【HEX GAMING PHANTOM レビュー】

ついにコントローラーの最適解にたどり着いたかもしれません。今回紹介する「HEX GAMING PHANTOM ホールエフェクト版」は今まで数々のコントローラーを試してきた中で圧倒的に使いやすく、なんといってもデザインがカッコいい。 結論を言うと性能面も完成されていて、めちゃくちゃ使いやすいコントローラーでした。唯一気になる点は価格が高いという事だけです。 使いやすいと感じた点 ・ホールエフェクトスティックでスティックが壊れにくい。・同梱のキットでスティックドリフトを調整できる。・背面4ボタンの位置と押し心 ...

続きを見る

AppleWatchseries7の展示品

以前、AppleWatchSeries6の展示品を格安で購入した経験があったので2022年9月16日発売のAppleWatchseries8がでたタイミングで同じ電気屋さんに見に行ったところ、やはり売っていました。series7の展示品(デモ機)

関連記事
Apple Watch Series6 のデモ機(展示品)を買ってみた。デモモードって知ってる?

ガジェット好きな私はよく近所の電気屋さんに足を運んで新製品などを見るのが好きなのですが この日はApple製品のコーナーでiPhone13の新色のグリーンや2022年iPhoneSEなどを見ていました ...

続きを見る

正直あまり安く感じられなかったので今の定価がいくらなのか調べてみると

2022年7月価格改定 旧価格 新価格 値上げ額 値上げ率
AppleWatchSE GPSモデル40mm ¥32,800 ¥40,800 +8,000 24.3%
AppleWatchSE GPSモデル44mm ¥36,800 ¥44,800 +8,000 21.7%
         
AppleWatchSE GPS+Cellularモデル40mm ¥38,800 ¥47,800 +9,000 23.1%
AppleWatchSE GPS+Cellularモデル44mm ¥42,800 ¥51,800 +9,000 21.0%
         
AppleWatch7 GPSモデル41mm ¥48,800 ¥58,800 +10,000 20.4%
AppleWatch7 GPSモデル45mm ¥52,800 ¥62,800 +10,000 18.9%
         
AppleWatch7 GPS+Cellularモデル41mm ¥60,800 ¥73,800 +13,000 21.3%
AppleWatch7 GPS+Cellularモデル45mm ¥64,800 ¥77,800 +13,000 20.0%
新旧価格表

現在GPS+cellular41㎜が¥73,800、GPS+cellular45㎜が¥77,800となっています。

まだ私の価格イメージが2022年7月にされた価格改定以前のものだった為、この価格でも高く感じてしまっていたようです。

価格改定でApple製品は全体的に手が出づらくなったのが残念です。

要チェック!
【悲報】iPhone/iPad 値上がり 価格改定まとめ。価格比較表から見えてきた事。

2022年は円安の影響で様々な商品の価格改定が行われる中、ついにApple製品も大幅な値上げを行っています。価格改定前と改定後の比較表をまとめてみましたので参考にしてみてください。 Apple製品を見 ...

続きを見る

円安の影響で物が高く、新しいAppleWatchseries8に手が出ない、一つ前のシリーズでも安いなら買いたい、という方はお近くの電気屋さんの展示品をチェックしてみてはいかかでしょうか。

スポンサーリンク

-AppleWatch
-,