AppleWatch

Apple Watch series 8 発売後、激安価格の series 7 展示品が売っていた。

Amazon

2023/12/1

【2023年】Amazon ブラックフライデー おすすめお買い得ガジェット紹介

今年も年に1度のAmazon大型セール「BLACK FRIDAY」(ブラックフライデー)がやってきました。「ブラックフライデー」は「プライムデー」と並んでAmazonのセールの中でもかなりお買い得となるセールとなっています。今回は数あるお買い得商品の中から筆者おすすめのガジェットと実際に購入した商品を過去の販売価格と比較して紹介します。 2023年Amazonブラックフライデー開催期間:11月24日(金)0:00~12月1日(金)23:59 目次ゲーミングモニターAmazonデバイスRAZER レイザーデ ...

続きを見る

PS5 ガジェット

2023/11/30

PS5の発熱を抑えるおすすめ自動冷却ファン

PS5で長時間ゲームを楽しんでいるとPS5本体が熱くなってきます。熱を持った状態ではパフォーマンスに悪影響が出たり、最悪の場合熱暴走を起こし故障の原因になりかねません。高額の機械なので長く使えるよう出来るだけ対策をするのがおすすめです。対策はいくつか考えられますがその中でも筆者は手軽に使える冷却ファンを実際に使っているので紹介します。PS5の発熱対策に興味のある方は参考にしてみてください。 NexiGo PS5アクセサリー冷却ファン[自動オン/オフ] LEDライト付き、ディスク版とデジタル版両方に対応、効 ...

続きを見る

PS5 ゲーミングイヤホン

2023/11/30

【実機購入レビュー】ソニーのゲーミングワイヤレスイヤホンINZONE Buds(インゾーン バッズ)の良い点と気になる点まとめ

ソニーから新作ゲーミングワイヤレスイヤホン「INZONE Buds」が発売されたので購入しました。 ゲーム用途ではヘッドホンの方が(音質、定位感)良いとされいますが、eスポーツチーム監修のゲーミングワイヤレスイヤホンなのでそこは期待したいところです。 目次INZONE Budsとは開封イヤホン本体ドングルイヤーチップINZONE Budsの性能INZONE Hubサウンド設定一般設定最適なイヤーピース設定実際に使用してみた感想音質装着感遅延ノイズキャンセリングスマホで使う場合まとめ良い点気になる点 INZ ...

続きを見る

PS5 スト6

2023/11/3

【実機購入レビュー】PS5でも使えるレバーレスアケコンRazer Kitsune(レイザー キツネ)の良い点と気になった点まとめ

目次Razer Kitsuneとは開封性能オプティカルスイッチケーブル固定具取り外し可能トッププレートトーナメントロックスイッチRazer CHroma RGB対応ライティングのカスタマイズ方法実際にスト6をプレイしてみる格闘ゲーム用パッドと比較まとめRazer Kitsuneの良い点Razer Kitsuneの気になった点 Razer Kitsuneとは 2023年9月に様々なゲーミングデバイスを扱うRazerから発売された格闘ゲーム用レバーレスアーケードコントローラー「Razer Kitsune(レイ ...

続きを見る

PS5 スト6

2023/12/2

【PS5】スト6マスターを目指すならHORIファイティングコマンダーOCTA!圧倒的なパフォーマンスをデュアルセンスと比較

PS5でストリートファイター6を20年ぶりに始めて現在プラチナ2013年10月現在ダイヤ★1の筆者ですが、スト6をデュアルセンスで遊んでいて気になったのが「操作がしにくい」という事です。 具体的にはまず十字キーが硬くてとっさにガードできない。スティックで操作しようと試してみたんですが、正確な操作が難しすぎる。右側のスティックがボタンを押すときに邪魔になる。などなど という事でPS5に使える格ゲー用のコントローラーを購入しました。 コントローラーの天面に6ボタン設置されている「ファイティングコマンダーOCT ...

続きを見る

AppleWatchseries7の展示品

以前、AppleWatchSeries6の展示品を格安で購入した経験があったので2022年9月16日発売のAppleWatchseries8がでたタイミングで同じ電気屋さんに見に行ったところ、やはり売っていました。series7の展示品(デモ機)

関連記事
Apple Watch Series6 のデモ機(展示品)を買ってみた。デモモードって知ってる?

ガジェット好きな私はよく近所の電気屋さんに足を運んで新製品などを見るのが好きなのですが この日はApple製品のコーナーでiPhone13の新色のグリーンや2022年iPhoneSEなどを見ていました ...

続きを見る

正直あまり安く感じられなかったので今の定価がいくらなのか調べてみると

2022年7月価格改定旧価格新価格値上げ額値上げ率
AppleWatchSE GPSモデル40mm¥32,800¥40,800+8,00024.3%
AppleWatchSE GPSモデル44mm¥36,800¥44,800+8,00021.7%
     
AppleWatchSE GPS+Cellularモデル40mm¥38,800¥47,800+9,00023.1%
AppleWatchSE GPS+Cellularモデル44mm¥42,800¥51,800+9,00021.0%
     
AppleWatch7 GPSモデル41mm¥48,800¥58,800+10,00020.4%
AppleWatch7 GPSモデル45mm¥52,800¥62,800+10,00018.9%
     
AppleWatch7 GPS+Cellularモデル41mm¥60,800¥73,800+13,00021.3%
AppleWatch7 GPS+Cellularモデル45mm¥64,800¥77,800+13,00020.0%
新旧価格表

現在GPS+cellular41㎜が¥73,800、GPS+cellular45㎜が¥77,800となっています。

まだ私の価格イメージが2022年7月にされた価格改定以前のものだった為、この価格でも高く感じてしまっていたようです。

価格改定でApple製品は全体的に手が出づらくなったのが残念です。

要チェック!
【悲報】iPhone/iPad 値上がり 価格改定まとめ。価格比較表から見えてきた事。

2022年は円安の影響で様々な商品の価格改定が行われる中、ついにApple製品も大幅な値上げを行っています。価格改定前と改定後の比較表をまとめてみましたので参考にしてみてください。 値上げ直後はまだ在 ...

続きを見る

円安の影響で物が高く、新しいAppleWatchseries8に手が出ない、一つ前のシリーズでも安いなら買いたい、という方はお近くの電気屋さんの展示品をチェックしてみてはいかかでしょうか。

スポンサーリンク

-AppleWatch
-,