※当サイトではアフィリエイトリンク広告を利用しています

モンハンワイルズ

【モンハンワイルズ】全ハンターにDualSense Edgeをおすすめする2つの理由を解説!

今作のモンハンワイルズで新アクションを出すのに苦戦されてる方はいないでしょうか?以前のモンハンより複雑な操作が増えた新アクションですが、使いこなせればかなり強い動作でぜひとも習得したいテクニックです。

中にはボタン3つ同時押しもあったり今作から集中攻撃の機会も増え、エイムが大事になっています。エイムしながらボタンを複数同時押しするには「背面ボタン付きコントローラー」がおすすめです。

モンハンを長時間遊んでいるとR2トリガーを押す機会が多く疲れてしまいます。DualSenseEdgeではトリガーストップ機能が搭載されていてトリガーの深さが3段階設定できます。

以上の2点だけで、モンハンワイルズを快適に遊ぶことが出来ます。

モンハンでDualSense Edgeがおすすめな理由

1.背面ボタンがあることで新アクションが簡単に出せる
2.トリガーストップ機能でR2トリガーが押しやすくなる

例えば、今作のライトボウガンは速射ステップショットを連続でだすのがめちゃくちゃ強いのでおすすめですが、操作が難しくデュアルセンスで練習してみても、完璧に出すことが難しく苦戦していましたが、コントローラーをDualSense Edge変えてみたところ超絶簡単に出来るようになったので紹介します。

速射ステップショットとは?

モンスターハンターワイルズから追加されたライトボウガンの新アクションでこの速射ステップショットを連続で出すのがめちゃくちゃ強く、ライトボウガンユーザー必須のテクニックとなっています。

しかしノーマルのデュアルセンスでは動くモンスターに連続ステップショットを出すのは至難の業ですが、背面ボタンがあれば超簡単に連続速射ステップショットが出せます。

DualsenseEdgeなら連続速射ステップショットが超簡単

DualSens Eedgeは背面ボタンに2つまで既存のボタンを割り当てることが出来ます。速射ステップショットは「Lスティック+R2+✕」を繰り返すことでDPSが上がるテクニックです。通常のコントローラーではかなり操作が難しく動くモンスターにエイムを合わせて速射ステップショットをするにはかなり難しい操作です。

背面ボタンを使った簡単な速射ステップショットの出し方

このような難しい操作が、背面ボタンに割り当てることで劇的に簡単になります。

筆者は背面ボタンに✕と○を割り当てました。これで両スティックから指を離すことなく速射ステップショットが可能になります。モンスターが激しく動いても右スティックから指が離れていないのでエイムを合わせることが可能です。

特に速射ステップショットはコツがあって「Lスティック+R2+✕」の後は「Lスティック+R2」は押しっぱなしのままタイミングよく✕を押すだけで連続で出すことが出来ます。少し練習すれば筆者でも簡単に連続速射ステップショットができるようになりました。

ボタン割り当て方法

PS5を起動しDualSense Edgeを繋いだら、設定→周辺機器→DualSense Edgeワイヤレスコントローラー→カスタムプロファイルに移動します。

カスタムプロファイルを作成を選択し任意のボタンを背面ボタンに設定。

保存したプロファイルはいつでも呼び出せる

デュアルセンスエッジなら割り当て済みのプロファイルを保存してゲーム中など、いつでも任意のプロファイルを呼び出すことが出来ます。

例えば背面ボタンを振り分けたプロファイルを任意のカスタムプロファイルとして保存した後に(今回は▢の箇所にモンハンライトボウガンで保存してみました)ファンクションボタンと▢で即反映します。

PS5と互換性のあるDualSense Edgeならではの便利機能なので複数のゲームタイトルで遊ぶ際に活用してみてください。

DualSense Edgeの背面ボタンは2種類の型から選べる

背面ボタンは「ドーム型」と「パドル型」の2つ用意されていて好きな方を選ぶことが出来ます。好みですが、筆者はパドル型でプレイしています。

トリガーストップ機能が便利

モンハンで遊んでいるとR2トリガーを押す機会が多いのでトリガーストップ機能が搭載されているDualSense Edgeはめちゃくちゃ快適に遊べます。

DualSense Edgeのトリガーストップはストロークが3段階から選べて、一番浅い設定にすれば連打もしやすくなります。

まとめ

DualSense EdgeはPS5と互換性のあるDualSenseの上位モデルです。

DualSense Edgeがあれば新アクションも簡単になり、R2トリガーが浅く出来るので連打も疲れません、長時間の狩猟でも快適です。

モンハンでDualSense Edgeがおすすめな理由

1.背面ボタンがあることで新アクションが簡単に出せる
2.トリガーストップ機能でR2トリガーが押しやすくなる

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥34,980 (2025/04/02 06:08:36時点 Amazon調べ-詳細)

スポンサーリンク

-モンハンワイルズ
-,